40代になってから、肌が弱くなりました。
昔から醤油や青魚で口の周りがかゆくなるし
しもやけも、あせももひどい。苦労しました。
なのに40代になったころから
頭皮湿疹でシャンプーリンスを変えざるおえなくなった。
こないだは、へそがかぶれるという事態に!
それよりなにより、長らく悩んでいるのは
生理時のデリケートゾーン周りのかぶれ。夏など最悪。
生理が終わっても、なかなか回復しない。
恥ずかしいけど皮膚科に行ってワセリンもらったり…
そこでまず、パンツ変えました。
股にレースなどかぶれの元!危険!
一部丈、縫い目無し、出来るだけ綿の配合多いもの
もう可愛いとか大人っぽいとかのパンツとは無縁!

(2Pショーツ)2P shorts 【福助】 婦人肌着 2P ピタっとフィットボクサーショーツ 11-4010 235 シアーモカ LL
- 出版社/メーカー: fukuske
- 発売日: 2017/06/06
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
いつからか、しんどいとオリモノの量も増えるようになり、おりもの用ナプキンも使用するようになると、生理関係なくかぶれが出るときが!
こまめに変えていても駄目なんです。
こうなったら…噂の布ナプキン試してみよう!まずはオリモノ用として!
いきなり高いのには飛びつかず、安くて洗い替えのたくさんあるお得なセットを買いました。

布パンティライナー オーガニックコットンのオリモノシート 薄手 AESST 5枚セット柄お任せ| AENUANCE | 布ナプキンの専門店 エニュアンス
- 出版社/メーカー: AENUANCE | エニュアンス
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
冷えなくていいとありましたが、なにより肌当りが優しいのが気持ちよかったです。
まぁ洗濯、つけ置きがめんどくさかったり、干すのがちょっと恥ずかしいんですが、いつものこととしてしまえば苦じゃない。
でも、休みの日に一日おでかけとなった時は、汚れものが荷物になるのが嫌で…サラサーティのコットン100でごまかそう!と併用しています。
座りっぱなしだったらやはり、かぶれますけどね(泣
布ナプキンに慣れてきたので、先月から生理の時も試してみることにしました。
量の多い初日と二日目は、不安でタンポンと併用してます。
ほんとはタンポンも辞めたいんです。紐がこすれて痛くなるんです。
でもまだ…勇気が持てていません。
あと、生理中のおでかけでもやはり、汚れ物を気にしたくなくて市販のナプキンをまだ使っています。
いちころでナプキンの端っこにかぶれます(泣
そのうち出血量も減るだろうし、完全布ナプキンになりたいです。
いつかオーガニックコットンのを買うぞ!
また様子見ながらチャレンジして、報告しますね。